ギリギリDriver

2004年11月2日 In my life
今日は一緒に福島へ行った従兄弟を家に送りとどけた。

うちから従兄弟の家まで往復で約120km
ガソリンの残りが出発時に4分の1を切るくらい。お昼前に家を出て、ナビ任せででかけたが何度か間違い途中昼食をとって2時過ぎぐらいに従兄弟の家に到着。
残りのガソリンは最後のメモリの半分ぐらいで、坂道にさしかかると給油ランプが点灯していた。
家までこのまま給油せずに辿り着けるか。
おとなしくガソリンを入れればいい話なのだけど、実は明日新しい車が家に来る。
その際、今の車は下取りに出す予定。
ガソリンを満タンにするともったいない。なら、1000円分とか入れろよ!って思うけど。
なんだか妙なプライドが邪魔をして、なんとかこのまま給油せず家まで辿りつきたいと思う変なチャレンジャー魂。
山道をすいすい走って市街地へ抜けた頃にはもうかなりピンチ!
夕方で道路も少し混み始めたのでなかなか車が進まない。
家まで残り20kmとなったとき給油計の最後のメモリに針が触れるくらいになった。信号で停まるたびに給油ランプが目に入り焦る。
もう辺りはすっかり暗くなったのでランプを点灯
話では針がエンプティにさしかかってもしばらくはまだ走れるみたいなのだけど。
少し車の流れも滞りがちで家まで15kmぐらいの時にエアコンを切り、カーステを切り、最後にナビを切った。
エンプティのラインになって10km程走った残り4,5km…。
もうそろそろ限界かなぁ、次にスタンドみつけたら給油しよう。
何度も思ったが、なんとか家に辿りついた。
我ながらアホでした(笑)

車くん今までありがとう!最後のドライブがこんなアホなのでごめんね( i_i)

コメント