地下鉄の構内は言わずもがなの禁煙です。

おそらく家族とおもわれる三人組
推定年齢45,6のおっさんとおばはん
とその子供(推定年齢10歳)

地下鉄の駅のホームでアットホームに談笑中
しかしそのおやじの手にはタバコが!
ものすごい笑顔で至福の一時
おばはんもさも普通に笑顔でおやじと会話してる

ありえねぇー!

罪悪感のようなものは微塵にも感じられない。
さらに吸い終わると指でつまんだタバコをふみつけ
そのまま線路へぽい!

たまに地下鉄のホームの柱の陰で
こそこそ吸っている人もいるけど
なんでかわからない。
でも、あそこまで普通に道端感覚で吸われると
なんかそれが普通なことのように見えてしまうのが不思議だ。

その後何時間電車に乗る予定なのかしらないけど
せめて地上にでるまで待てないもんだろうか?
俺もタバコは吸うけどさすがに吸っちゃいけないところでは
吸わないな。

あ、たまにポイ捨てしてごめんなさい…。

コメント