アート

2005年2月26日 In my life
先週京都に旅行に行っていたので彼女と会えなかったので
今日は是非とも会いたいと、ちょっとスネモード。

家の人間は誰も母親のことを気にかけないので
ひとり残すのは心配だけど
昼間は昨日ゆでたうどんの残りを食べてもらうことにして
家を出た。
あとは犬の面倒が心配なんだけど。

彼女の卒業した学校の卒業制作展を上野に見に行った。
彼女の学校だけではなく、いくつかの専門学校の卒制だったので
俺の母校の作品もあった。

ぐるっと見て回って思ったのは
やっぱり各学校によって作品の傾向が違うってこと
あと学生の作品は金持ちと貧乏人でかなり差があること。
やっぱ金を持っている子はそれなりに完成度も高いし
額ひとつとっても差はある
センスの差もあるだろうけど。
我が母校はお世辞にもレベルが高いとは言えない
まあ俺も卒制はしょぼかったけどね(笑)
でもセンスや才能はお金じゃ買えないしね。
金がかかっている作品が悪いってわけじゃない。
それだけ作品に力がこもっているっていうことだしね。

家に帰ると案の定誰もいない。
あまり食欲がないという母親にゼリーを食べさせて
犬の散歩にでかける。
夕飯に俺がパンを食べていたら母親が少し食べてくれた。
良かった。

コメント