書くことがないけど、このところ無理して書いてます。

駅の地下通路を歩いていたらホワイトデーが近いことに気がついた。
子供の頃ホワイトデーはアメを返していた律儀な俺。
学校とか行くとバレンタインデーっていうイベントが珍しくて、
義理チョコを配っている女の子とかがいっぱいいた。
だから子供の頃はけっこうチョコレートをもらえたけど、最近はやっぱ子供の頃みたいにはもらえない。
んで、昨日ホワイトデーのコーナーみたいのを見てみたら今は多種多様なもんが売ってました。
てかアメのが少なかった。
クッキーやケーキ、ぬいぐるみなどなど。
ホワイトデーっていうイベントの内容がうやむやになりつつあるような。
さすが何でもアリの世の中!
でもホワイトデー自体たいして重要性のない日だったりするもんね。
(そう思うのは俺だけかなぁ)

もうこういうことにキャッキャしていたあの頃には戻れない…。

コメント