二巻目がでました。
一巻でるまでが長い。
内容はおもしろいっす。
原作のアトム「地上最大のロボット」も読んでみた。
たぶんPLUTOから入ったからだと思うんだけど。
時代なのか手塚治虫の漫画は、単純な絵と構図でいまいち物語の深さっていうか伝わらないように思うのだけど、でも深いです。
プルートウの方も深い、深すぎる。謎だらけ。
わけわからない。
でもおもしろい。
単純にプルートウが世界で高性能のロボット7体を倒して最強のロボットになろうとするっていう内容なんだけど、その裏には人間のエゴだったりが描かれていたりします。
PLUTOの方はもっと細かく描かれています。今後どんな風に展開していくのか楽しみです。
おもろいです。
一巻でるまでが長い。
内容はおもしろいっす。
原作のアトム「地上最大のロボット」も読んでみた。
たぶんPLUTOから入ったからだと思うんだけど。
時代なのか手塚治虫の漫画は、単純な絵と構図でいまいち物語の深さっていうか伝わらないように思うのだけど、でも深いです。
プルートウの方も深い、深すぎる。謎だらけ。
わけわからない。
でもおもしろい。
単純にプルートウが世界で高性能のロボット7体を倒して最強のロボットになろうとするっていう内容なんだけど、その裏には人間のエゴだったりが描かれていたりします。
PLUTOの方はもっと細かく描かれています。今後どんな風に展開していくのか楽しみです。
おもろいです。
コメント