教室の日

2005年5月7日 In my life
先生に先日の作品が入選したことを報告しました。
この世界は、いろいろと難しいようだ。

作品展を見に行くと、同じような系統の作品がけっこう見られる
だいたいは同じ教室の生徒の作品だったりする。
作品展を主催する協会の中の地位をあげるために生徒を何人も送り込む人もいるらしい。
いやはや、大人の世界だ。
人ごとではない部分もあるけど…。

俺も将来的にどういう方向へ進みたいか、いまのうちに決めておくように言われた。
どういう風にと言われても先生の中ではどう進めたいか決めているみたいだけど…

俺はシンプルでインパクトのある作品が好きで、
できるだけシンプルな作品を心がけているのだけど。
シンプルなのは逆を言えば手抜きと思われることもある
学生時代はこれで苦労したなぁ
シンプルな作品は表現力とバランスが大事だと思う。
表現力を上げるには、やっぱたくさん作ることが大事だな。
バランスは持って生まれた感覚が大事だと思う。
日々精進。

来年はどんな作品を作ろうかな。

コメント