.5 (HALF)

2005年5月9日 In my life
またしてもハロワ、まだまだ仕事をみつけられず。感じる無言のプレッシャー

何かを変えないとと思って、カフェでせっせとメールを打った。
今まで全然連絡を取っていなかった人や携帯に着信があったけど返事をしていなかった人へ。
人に会ったり、コミュニケーションをとったりするのがなんとなく億劫で連絡を取らなかった。
実はこの行動をとるのにすごく時間がかかった。
なんでこんなことが?っていうくらい。すごく人と話をしたりするのが億劫だった。
こんな簡単だと思えることができない自分が嫌でもあった。
それほどダメダメ人間になっているんだ。
もうひとつ、返事に窮するひともいた。

旧友、前々職場のひと、前職の人、etc
すぐに返事がくる人もいた。
飲みに誘いたいがアドレス教えてくれとわざわざハガキをくれたのだけど、どうにも連絡できなかった。
なんでこんな簡単なことが?っていうことができない自分が辛い時期もあった。
たぶん仕事を辞めたことを知らせたくなかったり、今の自分を知られたくなかったっていうのもあるんだろう。
俺って変にプライドが高いところがあるから…。

もうかれこれ3,4年会っていない。
前々職場の人2名は、いろいろあったらしい。
俺と似たような状態になっていた。
あの業界はやっぱ過酷なんだなって思った。
精神的に摩耗するし。
仕事だけじゃなかったみたいだけど。

それで今度会うことになった。

たいした内容じゃないけど前職の人からもメールの返事が来た。

旧友からも

たいしたことじゃないけど、1歩でも動き出すのが辛い今の俺にとっては
半分でも動き出せたような気がした。

コメント