Renanはこっちでの生活費が少なくなってきたらしく、仕事を探すことにしたようだ。
生活費が足りなくなるっていうのはわかるような気がするわ。
Londonはとにかく物価が高い。日本の約1.5倍か2倍はする。
イギリス人はいったいどれだけ稼ぐのだろうか。
なによりべらぼうに高いのは、タバコ。
日本で買う20本入りのタバコは5.20£もする。
約1000円!ありえない…。タバコひと箱千円ですよ。
10本入りのタバコも売っているが、それでも2.60£
約500円。ありえない…。
8年前に来たとき、たしか20本入りで600円して、それでも高いと思ったのに。
Renanもタバコを吸うのでこれには苦労していることだろう。
まあ、それがRenanの生活費を圧迫しているかどうか定かではないけど。

そんなわけで、今日RenanはCenterに仕事の話を聞きに行くとかで学校は休むらしい。
ひとりでバスに乗って学校へ行くことになったのだけど、こういうときって何故かツイていない。
いつものバス停にバスがこない…。バスが時間通りにこないことはよくあるが、今日はそれに輪をかけてやってこない。
しかたがないので、次のバス停まで歩くことにした。
歩くと行ってもすぐ近くなので、さほど苦にはならない。
バス停についてもバスは来る気配がない。Londonも日本と同様、朝は渋滞する。
バスも渋滞に巻き込まれたら身動きがとれない。
仕方がないのでまた次のバス停まで歩くことにした。次のバス停は何本かの路線が一緒に停まるバス停なので、いつものバスとは違うバスで学校の方へ行くのがあるかもしれない。
次のバス停に着くと、なんといつものバスがやってきた…。
バスに乗ったもののこの時点で8時55分、完全に遅刻だ。

遅刻はしたけど、無事に学校に着いた。授業はいつも通り。
でも午後の授業は今週から先生が代わった。午後の授業は難しい。受講する生徒の数が午前より少ないので、レベルが上のクラスの生徒と一緒にされてしまう。それで、どうしても授業は午前中の授業よりもテンポが速くなるし、レベルも難しい。正直、手も足も出ない状態になるのだ。

コメント